というわけでね、いってきましたよ!
ミリカローデン那珂川 バスまつり
【画像は整理中です!後程アップします!】
今日行われたわけですが…たくさんの人!人!!人!!!
BUSファン向けのこってりこてこてなイベントではなく、子どもさんを対象にしたブースも多かったので、うちの弟は大はしゃぎ(笑)
たくさんのコミュニティバスが来てたのですが、うちの弟は全部のバスの運転手になりきっていました(^-^)/
個人的に好きなコミュニティバスはまほろばさんです。
と書いていきましたがここからはBUSファン目線からお送りしたいと思います。
なんといっても注目はレアグッズ販売のブース。 他のブースとは違い『大人向け』だからなのか2Fに設けられたこのブース…
正直開いた口がふさがりませんでした笑
大量のスタフ(全部は売り切れなかったようです)、方向幕、バス停の看板(伝わりますかね…、エアコンの吹出口、観光バスについている諸々部品、運転席の周りについている諸々部品、発煙筒(?)………
自分は弟もいましたし、チンタラ行ったわけですが、周りの大人たちはとても貴重(?)な品々をもっておられました。
事前に公式ツイッターから『割と持ち運びに難儀しそう…』というコトバは偽りなしでした。
あと終了時刻の3時を過ぎたころ、展示のために来ていた 柏原(営)のアンパンマンラッピングバスでまさかの事態が…
アンパンマンラッピングバスでは見ることができない(?)行先表示を出してくれました(笑) 柏原(営)の方楽しいお遊びをありがとうございました笑
画像は後程アップします。
レアグッズといえど、なんだたかがゴミじゃん、と思う方がいるかもしれませんが、どうしようもなくそんなゴミにハマっちゃったんですヽ( ´_`)丿
というわけで長文ありがとうございました。明日は今日買ったスタフについてかる~くね。
ミリカローデン那珂川 バスまつり
【画像は整理中です!後程アップします!】
今日行われたわけですが…たくさんの人!人!!人!!!
BUSファン向けのこってりこてこてなイベントではなく、子どもさんを対象にしたブースも多かったので、うちの弟は大はしゃぎ(笑)
たくさんのコミュニティバスが来てたのですが、うちの弟は全部のバスの運転手になりきっていました(^-^)/
個人的に好きなコミュニティバスはまほろばさんです。
と書いていきましたがここからはBUSファン目線からお送りしたいと思います。
なんといっても注目はレアグッズ販売のブース。 他のブースとは違い『大人向け』だからなのか2Fに設けられたこのブース…
正直開いた口がふさがりませんでした笑
大量のスタフ(全部は売り切れなかったようです)、方向幕、バス停の看板(伝わりますかね…、エアコンの吹出口、観光バスについている諸々部品、運転席の周りについている諸々部品、発煙筒(?)………
自分は弟もいましたし、チンタラ行ったわけですが、周りの大人たちはとても貴重(?)な品々をもっておられました。
事前に公式ツイッターから『割と持ち運びに難儀しそう…』というコトバは偽りなしでした。
あと終了時刻の3時を過ぎたころ、展示のために来ていた 柏原(営)のアンパンマンラッピングバスでまさかの事態が…
アンパンマンラッピングバスでは見ることができない(?)行先表示を出してくれました(笑) 柏原(営)の方楽しいお遊びをありがとうございました笑
画像は後程アップします。
レアグッズといえど、なんだたかがゴミじゃん、と思う方がいるかもしれませんが、どうしようもなくそんなゴミにハマっちゃったんですヽ( ´_`)丿
というわけで長文ありがとうございました。明日は今日買ったスタフについてかる~くね。
- 関連記事
-
- スタフ スタフ スタフ (1) (2016/09/23)
- 2016年 ミリカローデン那珂川 バスまつり(1) (2016/09/22)
- 連節バス 試行運行開始 (2016/08/13)
スポンサーサイト
2016/09/22 (木) [西鉄バス]
コメント